1月24日(日)、高校の後輩で同門の梅田智也さんのリサイタルに行ってきました♫
会場の名古屋市緑文化小劇場。座席は1席おきですが、チケットは完売でした❗️
ベートーヴェンの「テンペスト」、やっぱり受験生が弾くのとは訳が違いました😅オーケストラ的でメリハリはきいていますし、緊迫感があり、何より説得力がすごい❗️
後半のリストのダイナミックさにも圧倒されました!本人曰く「手は鍵盤10度届く」とのことですが、“さすがリスト”というようなffの和音の連続などは見ていても圧巻でした❗️パワフルなリストの演奏後は梅田君も汗だくで疲れきったようでした。その後のアンコール「アリオーソ」が静寂、神秘的で良かったです✨
ショパンは軽く繊細さが際立ちました❗️
楽屋にも呼んでもらい、久々にお話しできました😁
明和高校でお世話になっている生徒ちゃんも一緒に記念写真を撮りました。