news

お知らせ

2022-03-16

ピアノシューズの「リトルピアニスト」倉知真由美社長がみえました👠

新居に初めて、ピアノシューズ開発者の真由美社長がいらっしゃいました😄
今回はピアノシューズ愛用者の生徒達のレッスン、演奏などをご覧になりながら、のんびり3日間みえました。
お得意様であるYAMAHA、カワイなどを巡りながら、一緒にららぽーとや松坂屋などへお買い物にも行きました❣️
名古屋名物「あんかけスパ」が食べたいとのことで、私も初ヨコイ住吉本店で、一番人気のミラカンを頂きました🍝 美味しい〜😍

仲良しの真由美様とは月末にも東京でお会いします😊 

ピアノシューズの「リトルピアニスト」倉知真由美社長がみえました👠2
ピアノシューズの「リトルピアニスト」倉知真由美社長がみえました👠2

2022-03-08

ぴよりん

 ピアノには関係ないお話ですが、フィンガートレーニングで月に一度横浜から来てくださっている津村先生が、お土産に「ぴよりん」を持ってきてくださいました‼️
ぴよりんは、将棋の藤井君がおやつで食べて以来、名古屋のお土産として大変な人気商品で、出たらすぐに売り切れてしまうスイーツです🍮
津村先生は販売時間の14:00に合わせ、30分前に名古屋に到着。お店の前に並んで買ってきてくださいました😂

持ち運ぶ時に目がとれたり、形が崩れるらしく、運ぶのに気を遣います。
さて、今回はどうでしょう⁉️

可愛い“ぴよりん”とのご対面です😍

ちなみにぴよりんの中にはプリンが入っていますよ。ふわふわで美味しいです💕

ぴよりん2

2022-02-26

北姉妹によるコンサート🎵

先日、北桜子、向日葵姉妹によるコンサートが教室にて開催されました🎶
元門下生の2人ですが、現在は東京藝大、ウィーン国立音楽大学に在籍し、研鑽を積んでおります。 

今回のコンサート、観客が多くなったため、急遽予定を変更して2部制にし、それぞれプログラムを変えて行われました。こうして柔軟に対応できるのも、常に大曲をいくつも抱えている2人だからこそできることですね😌
コンサートの合間にはウィーンの街並みや、在籍するウィーンの大学について写真を見ながらお話を聞くという時間も設けられました。
言語の壁、文化や教育プログラムの違い、そして日本では馴染みの薄い「教会」とそこで奏でられる音楽、壁画などに生徒さんも興味津々でした。
2人のソロと、久々だったという連弾を存分に楽しみ、とても濃密な時間となりました。

桜子ちゃん、向日葵ちゃん、ありがとうございました😊 

北姉妹によるコンサート🎵2
北姉妹によるコンサート🎵2
北姉妹によるコンサート🎵3
北姉妹によるコンサート🎵4

2022-02-11

ピアニスト福間洸太朗さんがみえました🎹

2月はイベント続きでお客様が多いです😄
吉本芸人のアップダウンのお二人が帰られた翌日、豊川でコンサートのあった福間洸太朗さんが我が家におみえになりました‼️ いつも変わらずの好青年✨
深夜まで週末のリサイタルの練習をされたり、音高生のレッスンなどで過ごされました🎹 福間さんは世界で活躍される現役のピアニスト♪♬ 一つ一つのタッチにこだわり、ホールを意識してのメロディーの飛ばし方などレッスンでの指摘は細かいです。そして、ご自身はとても美しい音で弾かれます。独特な世界観、品のいい音が私は好きです。もちろん、重厚な和音の多い曲は床から響いてくるような深さがあります。音楽へのこだわりも人一倍ですし、素晴らしい演奏技術は言うまでもありません。
夕食後、リビングのピアノでサラサラと遊びで弾いてくださったショパンエチュードやリストのラ・カンパネラなどに主人も釘付け‼️即ファンになっていました😄 
普段教える事はせずピアニストだけで食べている福間さん、なんでも弾けちゃいます🎹 なんと協奏曲(コンチェルト)のレパートリーは50曲もあるそうです😱 信じられない……💦さすがです‼️

ピアニスト福間洸太朗さんがみえました🎹2
ピアニスト福間洸太朗さんがみえました🎹2

2022-02-10

コンサートのご案内🎹🎶

夕雛よりコンサートのお知らせです🎶
2月17日(木)に、2つのコンサートに出演します。
共に開催が危ぶまれていましたが、なんとか(今のところ)中止はまぬがれ、無事開催することができそうです😊


 ①参合館ロビーコンサート(豊田市)
参合館は発表会で度々お世話になっておりますね。
今回はホールでなく、1階ロビーでのコンサートです。
フルート、ヴァイオリン、ピアノのトリオ、「トリオ・ポレポレ」でお送りします🎶
冬季オリンピックをテーマにプログラミングしております❄
平日のお昼という時間ではありますが、是非お越しください。


② サンアート ロビーコンサート(みよし市)
サンアートもみなさんステップやリハーサルなどでたくさんお世話になっておりますね!
改修工事が終わりホールも再オープンし、過去に出演させて頂いていた縁からお声掛けをいただきました。
今回は「Link Tone」より、声楽、ピアノ2人という編成で出演します。
2月ということでバレンタイン…ロマンチックで甘い曲を集めたプログラムとなっております🍫
こちらは夜のコンサートとなっております。Link Toneの出番自体は20:30~と遅めですが、是非お越しください。


共に無料となっております。
感染対策をおこなった上でお越しください。
詳細は下記のチラシをご覧下さい🎶 

  

コンサートのご案内🎹🎶2
コンサートのご案内🎹🎶2