news

お知らせ

2022/02/10

異色のコンサート✨

先日、地元東郷町にてとある催しが行われました🎶
なんと吉本興業に所属するお笑いコンビ、「アップダウン」さんをお呼びしての異色のコンサート😳

教室より、室崎恵太朗くん、大谷恵さんのピアノソロ、そして地元合唱団の方々の歌に続き、アップダウンさんの公演という、様々な芸術文化が一度に楽しめる豪華なプログラムとなりました‼️

アップダウンの竹森さん、阿部さんのお2人はお笑いコンビとして舞台に立ちつつ、それぞれが音楽分野、クリエイト分野で個人活動をおこなっていらっしゃいます。
竹森さんはソロデビューしており、アーティストの方への楽曲提供なども行っているそうです✨阿部さんはグッズ等のデザインをする活動をしているそうです。物販コーナーに並ぶグッズのセンスの良さに感激しました…❣️

そしてさらに、お2人で戦争をテーマにした音楽劇の公演もしているそうです。
複雑そうなイメージのある歴史を、時には笑いも交えて広い世代に分かりやすく伝えるという活動はまさにお笑いコンビならではですね…!
ということで、今回は漫才にくわえて特攻隊をテーマにした朗読も行われました。
竹森さんの歌のステージもあり、とても内容の濃いコンサートとなりました✨ 

雪の降る寒い日でしたが、多くの方にお越しいただけました❄猛威をふるう感染に気をつけつつ、こうして今年も色々なコンサートを楽しめたらいいなと思います!
出演された生徒の皆さんも、お疲れ様でした🎵

夕雛


異色のコンサート✨2
異色のコンサート✨2
異色のコンサート✨3
異色のコンサート✨4

2022/01/25

2022年がスタートしました❗️

新年が明けまして少し日が経ってしまいました❗️今年初の投稿です。
オミクロン株により新型コロナ感染者が急増し、教室でも欠席者が増えてきています。
本当に気をつけて生活していても感染してしまうというこの状況💦恐ろしいです💧

さてそんな中、1月上旬、ショパン国際ピアノコンクールinアジアのアジア大会が神奈川県にて行われました。
教室の近藤優衣ちゃんが見事、金賞に輝きました🥇 そして、今泉凛咲ちゃんは奨励賞を頂きました✨ おめでとうございます‼️
2人とも冬休みは追い込んで集中して練習したようです。当日は緊張から2人とも泣いてしまったとのこと。すごく張り詰めた中にいたのでしょうね。小さいのに本当に頑張って演奏しました🎹
そして、1月23日には今泉凛咲ちゃんが「国際ピアノコンクールin知多」の褒賞コンサートである「コンチェルトの夕べ」に出演しました。とても素晴らしい演奏で本人も楽しんで弾いていたようです❣️

生徒たち、今年も頑張っています✨

2022年がスタートしました❗️2
2022年がスタートしました❗️2
2022年がスタートしました❗️3
2022年がスタートしました❗️4

2021/12/31

2021年が終わります

 12月24日、電気文化会館にて無事に発表会を終了いたしました🎹
立地もキャパも音響も良い素晴らしい会場での演奏♬ 生徒たちはちょっと緊張したかもしれません😅
そして、28日には私の家で進藤実優ちゃんのトークコンサートをしました🎹 実優ちゃんは同門なので、小さい時からよく知っています。ロシア留学にショパンコンクールセミファイナリスト、PTNAは今年特級銀賞でした🥈 輝かしい経歴の持ち主です❗️益々のご活躍が楽しみです😊

 さて、1年を振り返ると今年もコロナ禍の中で大変な年となりました。
コンクールは開催されても動画が多いですし、リアルステージがあっても関係者のみだったり、海外からのアーティストのリサイタルはほとんどありませんでした😓

 教室の皆さんはコンクールに積極的に挑戦し、ベストを尽くせた人が多かったように感じます。PTNAは過去最高ソロ11人(A1〜F級まで全ての級)、連弾7組の計18組も全国大会に進みました❗️金賞こそ出ませんでしたが、銀賞は何組かありました✨
皆さん本当に頑張りました🍀

 来年も良い年にいたしましょう🎍

2021年が終わります2
2021年が終わります2
2021年が終わります3
2021年が終わります4

2021/12/22

2021発表会🎹

いよいよあと2日と迫りました‼️
お教室の発表会です😊

皆さんとても頑張って練習しています♬
クリスマスイヴ🎄に素敵な演奏の思い出ができますように……✨

日時  12月24日(金) 10:00〜16:10
場所  電気文化会館ザ・コンサートホール(名古屋伏見)

たくさんのお客様に聴いていただけると嬉しいです💕

2021発表会🎹2
2021発表会🎹2
2021発表会🎹3
2021発表会🎹4

2021/12/07

🎶出演のお知らせ🎶

夕雛よりお知らせです😌
コロナも一時落ち着き、コンサートの予定が続々入ってきております。まだまだ海外のピアニストのリサイタルは延期になったりもしていますが、去年と比べると音楽を楽しむ機会は増えましたよね。


さて、「ピアスイ」という催しで演奏させていただきます。
水曜日の大府市役所で、市民が誰でも気軽にピアノ演奏を楽しめるように…というコンセプトでおこなわれているものです。


☆ピアスイ

日時:2021年12月8日(水) 18時〜18時30分
場所:大府市役所1階ロビー
料金:無料
内容:市役所開庁日である水曜日に行われるコンサートです。
市役所は通常業務を行っておりますので、お静かにお願い致します。
市役所に立ち寄った市民に生演奏をBGM的に楽しんでもらうというコンセプトのため、演奏間のトーク等はございません。


教室の生徒のみなさんは発表会に向けて必死に練習に励んでいます。
私自身も12月は2つの本番があるので、生徒さんの気迫にやる気を後押しされてとても頑張れています☺️
皆さんにとっての今年最後の本番が2021年の集大成となるように、あとひとふんばり!頑張っていきましょう🎶

夕雛

🎶出演のお知らせ🎶2
🎶出演のお知らせ🎶2
🎶出演のお知らせ🎶3
🎶出演のお知らせ🎶4